特徴
-
明朗なリノベ料金制度
Re.HOUSEでは、面積に応じた基本料金が設定されているため、「最終的にいくらかかるのか」が一目で分かるようになっています。一方、多くのリノベーション会社で採用されている「工事内容ごとに料金を積み上げる」方式だと、気付かぬうちに費用が増えてしまい、予定を大きく超過してしまうことが少なくありません。
こうした予算オーバーが原因で、旅行や趣味などの楽しみを諦めることになると、人生全体の満足度に影響してしまいます。Re.HOUSEでは、そのような事態を防ぐために、分かりやすく透明性の高い料金体系を採用しています。 -
物件探し
新築住宅で培ったスキルを使い、不動産会社以上の細かい物件調査を行い、お客様が長く安心して住める中古物件を一緒にお探しします。中古物件は築年数だけでは判断できないため、Re.HOUSEでは「建物の専門家」として、建物自体の劣化状況の確認に加え、過去の修繕履歴や将来の修繕計画も含めた総合的な調査を行っています。不動産会社とは異なる視点で、信頼できる物件選びをサポートしています。
-
住宅ローンもご一緒に
中古住宅物件は賃貸物件と同様に成約までのスペードが早いため、理想的な物件を見つけた際には、お客様自身の決断力に加え、申込や契約、住宅ローンの審査など、スピーディーな手続きが求められます。
Re.HOUSEでは、不動産の購入から設計・施工までを一貫して社内で行っているため、お客様に適した金融機関の提案や、リノベーションの概算見積もりといった住宅ローンに必要な資料を迅速かつ正確にご用意することが可能です。 -
提案回数に制限なし
中古住宅物件は賃貸物件と同様に成約までのスペードが早いため、理想的な物件を見つけた際には、お客様自身の決断力に加え、申込や契約、住宅ローンの審査など、スピーディーな手続きが求められます。
Re.HOUSEでは、不動産の購入から設計・施工までを一貫して社内で行っているため、お客様に適した金融機関の提案や、リノベーションの概算見積もりといった住宅ローンに必要な資料を迅速かつ正確にご用意することが可能です。 -
品質を守る設計・施工監理
Re.HOUSEの設計は「設計」にとどまらず、「設計監理」も含まれています。一般的には、設計者の仕事はプランの作成までで、その後の「設計監理」は現場に任せることが多いですが、これでは設計意図が十分に反映されず、完成がイメージと異なるリスクがあります。Re.HOUSEでは、弊社自らが現場を訪問し、設計意図通りに工事が進んでいるかを直接確認・管理することで、完成時の品質をしっかりと確保しています。
-
職人の育成
Re.HOUSEでは、建築に特化した専門知識・技術を持つ施工スタッフが社内に在籍しています。また、独自の人材確保と育成を通じて、施工品質や性能に関するノウハウを蓄積してきました。新築住宅はもちろんリノベーションに関する高いスキルで安心のリノベーションをご提案致します。